2007-07-28 / 0 コメント 体の赴く BEAT に合わせて 関西では少し長い梅雨も終わり本格的な夏が始まりましたが、同窓生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。これから 30 度以上の真夏日が続くようですが、日射病・熱射病には十分に気をつけてくださいね。
2007-07-14 / 0 コメント 亀岡の夜空を染め上げる花火大会 今年の梅雨は集中的な豪雨が各地で発生し多大な被害を出しているようですが、みなさんのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか。亀岡もここ数日はぐずついた天気が続き、太陽が顔を出す日を待ち遠しく感じています。 そんな鬱陶しい梅雨を越えると、いよい...
2007-07-12 / 0 コメント 亀岡運動公園のプール開館 湿度の高いこの時期は食欲が減退して夏バテになりやすいようですが、みなさん早くも夏バテ気味なんてことはないでしょうか? しっかりと栄養を摂り夏バテをぶっ飛ばしましょう。 さて、私たちの第二の故郷、亀岡市では来る 7 月 12 日から待ちに待っ...
2007-07-11 / 0 コメント 故郷・亀岡再発見!? 先日、ロシアの永久凍土から生後 1 年ほどのマンモスが発見されたそうですが、みなさんご存知でしたでしょうか。なんとこのマンモス、一昨年話題を呼んだ「愛・地球博」のマンモスよりも発見時の状態が良く、1 万年前に突然絶滅したマンモスの謎が解明さ...
2007-07-10 / 0 コメント 【現役生のみなさんへ】ご存じですか? 同窓会奨学生制度 京都学園大学には現役生を援助する奨学金制度がたくさん用意されているのはご存じのことと思います。私たち同窓会が用意している「同窓会奨学生」もそのうちのひとつ。今年で 11 年目を迎えるこの奨学金制度は、母校・京都学園大学の名声を高めるなどの現...
2007-06-14 / 0 コメント 明智光秀も愛でた桔梗(キキョウ)が咲き誇ります 6月も中旬を迎えましたが、今年は梅雨の期間が短いと危惧されております。私たちは梅雨が短いと嬉しい気分になりますが農業などをしている同窓生のみなさんには心配事になっているのではないでしょうか。四国地方のダムでは貯水率 0 %なんてニュースを目...
2007-06-14 / 0 コメント 100万人のキャンドルナイト@かめおか 私たちの故郷・亀岡では 6 月 22 日夏至の日、「100 万人のキャンドルナイト@かめおか」が開催されます。この事業は、音楽家坂本龍一さんなどが発起人となり、夏至と冬至の夜に電気を消してスローな夜を過ごすことでエコや平和について考えようと...
2007-06-13 / 0 コメント 第4回京都学園大学同窓会滋賀県支部総会のご案内 拝啓、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 恒例の滋賀県支部総会を今年も同じ場所で下記の通り実施します。大学が開校した1969年から在籍された最後の先生で2006年3月までの37年間に亘り京都学園大学を知り尽くされた西...
2007-06-10 / 0 コメント かめおかWAKUWAKUフェスティバル in 安詳小学校 毎日、暑い日が続きこのまま夏になるとどのくらいの気温になるのか少々不安を抱いてしまう小生ですが、みなさまはこの暑さの中いかがお過ごしでしょうか。メディアなどではこの時期になると毎年、温暖化によって気温が上昇していると声高に叫ばれているようで...
2007-06-01 / 0 コメント 同窓会入試にご協力ください 同窓会と大学の連携を一層強固なものにするために 2005 年からスタートしました「京都学園大学同窓会入試制度」を今年度も実施することとなりました。 この制度は京都学園大学の教育目的に賛同する卒業生または在学生の家族で、学園大学を第一志望とす...