京都学園大学・京都先端科学大学同窓会

お知らせ
令和6年度の同窓会奨学金交付式を、令和6年12月7日(土)午前11時から京都太秦キャンパス南館 嵯峨野ホールにて、奨学生を含め24名の参加にて開催しました。 本同窓会奨学金制度は、人物優秀であり、京都先端科学大学の名声を高め、他学生の模範と...
人類の「存続可能性」を考える特別な夜に、ぜひご参加ください。 日時:2月5日(水)18:30~ 会場:ホテルグランヴィア京都 竹取の間 ▼パネリスト 篠田謙一 館長(国立科学博物館) 三村徹郎 教授(京都先端科学大学) 西條辰義 教授(京都...
令和6年(2024年)11月17日(日)、瀬戸大橋を渡ってすぐ、香川県宇多津町にて、四国支部 第15回 支部総会・研修会が開催されました。 午後1時にJR宇多津駅前に集合した後、今回の研修場所である四国水族館へ徒歩で移動。 四国水族館は、令...
令和6年(2024年)11月9日(土)・10日(日)に北陸支部の支部総会・研修会が石川県金沢市の『金沢湯涌夢二館』および湯涌温泉『あたらしや』にて開催されました。 12:30にJR金沢駅に集合し、湯涌温泉に向かいました。 まずは研修として『...
令和6年10月26日(土)、母校・京都先端科学大学の学園祭『 第56回 龍尾祭 』が開催されている京都亀岡キャンパス 光風館 K22教室にて、第51回定時総会終了後、京都支部 第9回 総会が開催されました。 総会は、京都支部 北村 保尚副支...
令和6年10月26日(土)、秋風が心地よい気候のなか、母校・京都先端科学大学の学園祭『 第56回 龍尾祭 』が開催されている京都亀岡キャンパス 光風館 K22教室にて、第51回定時総会を開催しました。 司会は、中桐 龍治同窓会副会長が務め、...
令和6年10月26日(土)・27日(日)の2日間、私たちの母校・京都先端科学大学の学園祭「 第56回 龍尾祭 」が京都亀岡キャンパスで開催され、私たち同窓会もホームカミングデーを開催しました。 同窓会テントにて、模擬店やキッチンカーで使える...
令和6年10月19日(土)、東京臨海副都心で最も大きい公園である都立潮風公園内にあるバーベキュー広場において、関東支部 第11回 総会が開催されました。当日は秋晴れの良い天気に恵まれ、屋外での開催でもあり爽やかな風が吹く中で行われました。 ...
令和6年10月13日(日)、リーガロイヤルホテル広島 6階 チャイニーズダイニング・リュウにおいて、中国支部の第17回支部総会・研修会が開催されました。 14名(支部会員5名、支部役員6名、同窓会本部3名)が出席し、瀬戸 尚人支部長からのあ...
私たちの母校・京都先端科学大学の女子バスケットボール部が、全関西大学女子バスケットボールリーグ戦の1部・2部入れ替え戦を制し、念願の1部昇格を果たされました。 おめでとうございます。 私たち同窓会は、これからも皆さんの頑張りを応援しています...