京都学園大学・京都先端科学大学同窓会

ニュース
令和3年3月16日(火)、京都で桜の開花が発表されました。平年より12日早く、昭和28年に統計を取り始めてから最も早い開花となりました。 そんな開花の発表から1週間が過ぎ、あちらこちらから桜の便りが届いておりますが、皆さんはどこの桜を思い出...
私たちの後輩、京都先端科学大学の学園祭である龍頭祭・龍尾祭の企画運営を行う「 龍尾祭実行委員会 」 が、新年度に向けて動き出したようですよ。 こんにちは!今年度の龍頭祭・龍尾祭のテーマは「快放」です!どんどん拡散して、みんなで盛り上げていき...
まもなく放送開始から46年を迎えようとする朝日放送テレビの『パネルクイズ アタック25』。 博多華丸さんのモノマネで知られた方もおられるかもしれませんが、初代司会者、児玉清さんの「アタックチャンス」のポーズや掛け声がものまねされる程の話題に...
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、日頃から本会に対しまして温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。 本年も、更なる会員相互の親睦を図ると共に、母校の...
2020年も残すところあと僅かとなりました。 今年も、同窓生の皆様のおかげをもちまして、同窓会ホームページの配信をすることができました。ほんとうにありがとうございました。 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、母校も、同窓会も様々な行事が中止...
四国支部 支部役員会(第12回 総会)は、令和2年11月14日(土)に香川県高松市で開催されました。 今回は、JR高松駅から車で10分。香川県高松市の峰山緑地公園の東側面に位置し、四季折々の樹木・草花に囲まれ「花の宿」と呼ばれている創業85...
令和2年10月26日(月)、新型コロナウイルスの影響により、プロ野球の開幕が3ヶ月も遅れた異例のシーズン。 プロ野球の新人選手選択会議、通称『 ドラフト会議 』も例外ではなく、昭和40年(1965年)から56回目にして、初めて、今年は「レギ...
私達の母校の学園祭『 第52回 龍尾祭 』が10月31日(土)から11月1日(日)の2日間にかけて開催されます。 残念ながら、今年の龍尾祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、学内生のみで人数制限を行いながら、模擬店もない中での開催とな...
中国支部 第14回支部総会は、令和2年9月26日(土)に広島県広島市で開催されました。 広島駅新幹線口に10時に待ち合わせし、路面電車に乗って市内繁華街へ向かいました。 今回の会場は、ひろしま国際ホテル2階の「芸州本店」で開催。 瀬戸尚人支...
1 11 12 13 14 15 48