2012-08-15 / 8 コメント CHEER25号発刊。お手元に届きましたか? 京都学園大学同窓会 会報 「CHEER」の25号を発刊いたしました。毎年、お盆の頃にみなさまのお手元に届くように発送させていただいておりますが、届きましたでしょうか。 さて、今年の「それぞれの卒業後を追う1」に登場いただいたのはテレビ・映画...
2011-09-29 / 0 コメント 第43回 龍尾祭について 私達の後輩から、学園祭『 龍尾祭 』に関するお知らせが届きました。 今年の龍尾祭のテーマは「 More×3!!! SUMMER TIME 」 山々が色づき、秋の深まりとともに開催される龍尾祭ですが、夏の暑さを思い出すぐらい熱い祭りにしたいと...
2011-08-21 / 0 コメント 京都学園大学同窓会「関東支部設立総会・懇親会」開催のご案内 拝 啓 皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、この度、京都学園大学同窓会「関東支部」を設立することになりました。同窓会では、すでに滋賀、九州、東海、中国、北陸、四国の6つの地方支部が設立、運営されており、関東支部...
2011-08-13 / 0 コメント CHEER24号発刊。お手元に届きましたか? 京都学園大学同窓会 会報「CHEER」の24号を発刊いたしました。毎年、お盆の前にみなさまのお手元に届くように発送させていただいておりますが、届きましたでしょうか。 3月に発生いたしました東日本大震災の影響で住所変更をされた方もおられると思...
2011-07-23 / 0 コメント 経済学部「高校生論文コンテストー大震災からの復興」 母校・京都学園大学の経済学部が興味深い試みに取り組んでいます。東日本大震災から 10 年経った未来からの手紙として、いかにして日本が復興したかを論文にするというものです。 対象は高校生ですので、高校生のお子さんをお持ちの同窓生の方はもちろん...
2011-07-22 / 0 コメント 想い出のキャンパスに帰ろう――ホームカミングデーのお知らせ 大変な事故や天災に見舞われた今年。こんなときだからこそ、支え合い励まし合うことの大切さが身に沁みますね。まして旧知の仲なら尚のこと、懐かしの顔ぶれが集うのはいつも母校の大きな傘の下――ということでホームカミングデーのお知らせです。 今年 2...
2011-06-13 / 0 コメント 四国支部第3回総会のご案内 時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、このたび京都学園大学同窓会四国支部の第3回総会・懇親会、会員研修を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 記 日 時 平成23年7月9日(土) 場 所 総会及び懇親会 高知プリ...
2011-06-13 / 0 コメント 中国支部第5回総会のご案内 時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、このたび京都学園大学同窓会中国支部の第5回総会・懇親会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 記 日 時 平成23年7月10日(日) 場 所 岡山ロイヤルホテル (JR岡山駅...
2011-06-08 / 0 コメント 龍尾祭へのスポンサー協力のお願いについて 昨年度、第42回龍尾祭は「it's笑time~ニヤニヤが止まらない~」のテーマのもと、大学・同窓会・父母の会等いろいろな方々の多大なるご支援・ご協力を得て、開催することができました。 音楽祭では、GIRL NEXT DOORさん、miray...
2011-06-01 / 0 コメント 硬式野球部 全国大会出場支援金のお願いについて 同窓会員の皆様へ 京都学園大学同窓会会長 堀越 直機 拝啓 入梅の候、皆様方におかれましてはご健勝のことと存じます。平素は、同窓会活動に対し、深いご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、既にご存知のこととは思いますが、私達の...