京都学園大学・京都先端科学大学同窓会

ニュース
先日 5 月 30 日に催された第 7 回滋賀県支部総会(と研修会)の模様を掲載した滋賀県支部タイムスの20号が届きました。"ホテルから飛び出し、マイクロバスを利用した" 新趣向の支部総会だったようです。地元の施設や名所...
平成22年3月13日(土)卒業式終了後、卒業生356名、来賓29名、教職員65名の総勢450名参加のもと、ホテルグランビア京都「源氏の間」に場所を移して卒業記念パーティーが盛大に開催されました。本学放送局制作の思い出のシーンビデオ上映で開会...
平成22年3月13日(土)、本学楠風館会議室において、外部評価諮問会議が開催されました。会議メンバーには波多野学長、小川教務部長をはじめとした大学関係者、同窓会からは浅野眞実会長、永田貴聖理事、竹内博士理事の3名が代表として出席しました。ま...
平成22年3月13日(土)卒業式終了後、光風館会議室において、平成21年度優秀クラブ表彰が行われました。この制度は、課外活動の充実・発展に寄与し、本学の知名度の向上に貢献したクラブおよびその部員の活動を表彰するもので、毎年同窓会では、同窓会...
平成22年3月13日(土)卒業式終了後、本学バイオ環境館においてバイオ環境学部同窓会設立総会が開催されました。 会場内様子 これまで同窓会支部活動は滋賀県、九州、東海、中国、北陸、四国の各地 域単位の支部活動が中心となって活動してきましたが...
滋賀県支部タイムスの19号が届きましたので、いつものようにこちらでもご紹介します。内容は、5 月 30 日開催の第7回滋賀県支部総会及び研修会のご案内です。通例の総会とは毛色が異なり、マイクロバスでのツアーを予定されているようです。流石は設...
平成22年3月13日(土)本学体育館において、第49回卒業式が挙行されました。卒業を認められた経済学部138名、経営学部148名、法学部100名、人間文化学部165名、バイオ環境学部177名、合計728名が卒業証書と学位記を授与されました。...
「滋賀県支部タイムス 18 号発刊」と題していますが、1 月 10 日に発刊されたようですので既にご覧になっている同窓生の方もおられると思います。が、あらためてこの場でもご紹介。内容は、今年 4 月より就任されます内山新学長についてと、第 ...
11月23日(月)ホテルサンルートプラザ名古屋2階「孔雀の間」において、東海支部第4回総会が盛大に開催されました。今回が4回目の東海支部は、三重県・愛知県・岐阜県、静岡県の4県を対象エリアとした卒業生数約1,400名を抱える、同窓会第3番目...
2009 年も残すところ一ヶ月となりました。年末に向けてお仕事に忘年会とお忙しくされていることと思います。くれぐれもお体にはお気を付けくださいませ。 さて、おなじみ滋賀県支部発行の「滋賀県支部タイムス」が届きましたのでこちらに掲載いたします...
1 33 34 35 36 37 47