京都学園大学・京都先端科学大学同窓会

ニュース
北陸支部第4回総会・懇親会が平成23年11月19日(土)に石川県加賀市で開催されました。 今年の支部総会は、これまでの金沢市内から山野下義紀支部長の地元である加賀の名湯・山代温泉に会場を移し、美人女将で有名な加賀屋 宝生亭にて一泊二日の日程...
九州支部の総会は第7回目を迎え、今回は熊本県熊本市で11月12日(土)に開催しました。 総会に先立ち、会員研修会として、日本三名城の一つに数えられ、熊本の象徴ともいうべき豪壮堅固な熊本城を、地元の観光ボランティアガイドの方に案内していただき...
東京ガーデンパレス(東京都文京区)で9月10日、京都学園大学同窓会関東支部の設立総会が行われ、内山隆夫学長をはじめ23人が参加。青春時代を振り返り、思い出話に花を咲かせました。 同窓会支部は卒業生のネットワークづくりと母校を見守っていただく...
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の3大会連続4度目の五輪出場が決まりましたが、そのなでしこジャパンのワールドカップ初優勝を称え、国民栄誉賞が授与されましたが、その副賞として贈られたのが、今回のプレゼント「熊野化粧筆」。 しかも、今回...
平成23年7月10日(日)岡山ロイヤルホテルに於いて14時から、第5回中国支部総会が開催されました。 今回、中国支部としては広島を離れて、岡山地区においての初めての試みとなりました。 参加者は、支部役員4名、一般会員6名、本部役員6名、学長...
滋賀県支部タイムス27号(PDF ファイル/415KB) 残暑どころか相変わらずの酷暑、みなさま変わらずお元気でしょうか。同窓会滋賀県支部よりも残暑お見舞い申し上げます、ということで滋賀県支部タイムス27号のご紹介。内容は馬場編集長による第...
梅雨が明けたばかりの南国高知。7月9日(土)午前、この日高知駅前では、坂本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎の3志士像(発泡スチロール製で高さ5・3メートル。台座の上に立つと8メートル以上)の除幕式が華々しく行われていました。それを横目に、四国支...
滋賀県支部タイムスの第26号が届きましたので、いつものようにご紹介いたします。京町屋キャンパスで行われた滋賀県支部総会の結果報告や同窓生情報など盛り沢山の内容です。クレー射撃の片岡勝哉さんが栗東市議会議員に当選されたんですね。同窓生みなさま...
滋賀県支部タイムス25号 滋賀県支部タイムスの第 25 号が届きましたのでこちらでもご紹介いたします。内容は第 8 回滋賀県支部総会開催についてです。5/28(土)、会場は京町屋キャンパスということで丁寧なアクセスマップも付いています。
1 31 32 33 34 35 48