Kyoto Gakuen University &
Kyoto University of
Advanced Science Almuni Association.

ニュース
3月に入り、亀岡市では各地で紅白に咲き誇る可憐な梅の花が見ごろを迎え住民や観光客の目を楽しませています。みなさんの故郷亀岡は桜の名所として有名ですが、梅も負けず劣らず名勝とされている場所が多くあります。 大本の梅 まず亀岡で梅の名所と言えば...
亀岡市唯一の大学としてこれまで亀岡市平和のうたや亀岡市市制50周年記念事業などで協働し、事業を進めてきた亀岡市と私たちの母校・京都学園大学。同窓生のなかにも亀岡市行政の方と一緒に事業をしたという方がいらっしゃるのではないでしょうか。両者はこ...
同窓生にゆかりのあるお店を訪ねてご紹介する本企画。第1回目は、1979年3月経済学部卒業の新造 一夫さんが代表(三代目ご主人)を勤められます、元祖ぼたん鍋と京料理のお店「畑かく」さんです。ページの下のほうにPR映像もご用意していますので、よ...
毎日春を思わせる陽気が続いていますね。新聞報道によると学園大のある亀岡では季節はずれのヒマワリも花を咲かせているとか。物珍しいからこそニュースとして取り上げられているわけですが、この冬の「暖冬」のほどが窺えますね。 菜の花畑。一面黄色に群生...
同窓生の方に近況をお伺いしてご紹介いたします同窓生インタビュー『同窓生に聴く』。今回は亀岡の風雲児(?)こと、2004年3月に人間文化学部文化コミュニケーション学科(現・メディア文化学科)を卒業された竹内博士さんです。 * 一番楽しいのは「...
「鬼は外?、福は内?!」。明日の2月3日は多くの家庭や神社仏閣などで子どもたちが楽しそうに豆まきをしている様が見れるかもしれません。そう、2月3日は日本のカレンダーでは「節分」ですね。祝日ではありませんが、全国各地の神社仏閣で豆まきが行われ...
1 40 41 42 43 44 47