Kyoto Gakuen University &
Kyoto University of
Advanced Science Almuni Association.

ニュース
毎年恒例となりました学友会との懇談会。今年は、11月23日(金)3連休の初日、多くの観光客が訪れる紅葉たけなわの嵐山・渡月橋や天龍寺に程近い、   JR嵯峨嵐山駅前にある「京料理 花月園 福家」で開催。 同窓生でもあるご主人の太田...
晴天に恵まれた平成24年10月13日(土)、東海支部第7回総会・懇親会と会員研修会が三重県で開催されました。 12時30分、予定通りにJR伊勢市駅に集合。 東海支部の小林滋弘支部長、中野昌明副支部長の出迎えを受け、東海支部会員のみなさま、西...
四国の東部、徳島県。県北部は粟が多く収穫されたことから「粟国」(あわのくに)、県南部は「長国」(ながのくに)であったが、後に統合され令制国では阿波国(あわのくに)と呼ばれていました。 そんな徳島県で7月21日(土)、四国支部の第4回総会・親...
平成24年9月8日(土) 「中国支部 第6回 総会・懇親会」では、初めての会員研修として、今年のNHK大河ドラマ 「 平 清盛 」 ゆかりの地、世界遺産 宮島の歴史散策を実施しました。 宮島は木島慎一副支部長の地元で、土産物店を経営されてい...
平成24年5月26日(土) キャンパスプラザ京都6階 京都学園大学サテライト教室に於いて15時半より「滋賀県支部 第9回 総会・懇親会」が開催されました。 今回の会場、キャンパスプラザ 京都学園大学サテライト教室は、授業や講演会、セミナー等...
滋賀県支部タイムス28号(PDFファイル/524KB)をダウンロード 滋賀県支部より、お馴染み『滋賀県支部タイムス』の28号が届きましたのでご紹介。来年1月29日開催予定の同支部新年会のお知らせの他、12月17日に京都駅前サテライト教室で行...
今年は例年の開催地である愛知県名古屋市から離れ、静岡市の静岡グランドホテル中島屋で開催されました。 平成23年11月20日(日)午後2時30分から会員研修会がスタート。 本学バイオ環境学部教授の中村正彦先生による文化学術講演会「エピジェネテ...
1 30 31 32 33 34 48